家族でおでかけ

2021年最新版!西武園ゆうえんちプールの混雑状況は?チケット販売や駐車場情報をまとめ

今年も暑い夏がきましたね。

 

猛暑日が続く中、やっぱり行きたいのはプール!

 

ということで、今回は「西武園ゆうえんちプール」について、混雑状況や入場制限、駐車場情報等を詳しくお伝えします。

 

2021年5月にリニューアルオープンした西武園ゆうえんち。

 

コロナの影響で例年と違うところもありますが、大人から子供まで1日中楽しめます!

 

「西武園ゆうえんちプールに行きたい」

「夏の予定がまだ決まっていない」

という人は、参考にしてくださいね。

>>西武遊園地のチケットを購入する

 

「西武園ゆうえんちプール」2021年の混雑状況は?

波のプールや流れるプールなど5つのプールと、大回転する急流すべり台で大人気の「西武園ゆうえんちプール」

 

さらに今年は、水かけショー「大水合戦」や、花火に包まれる体験ができる花火大会「大火祭り」も実施されています。

 

そんな「西武園ゆうえんち」は、5,000人の入場制限を実施して営業中。

 

 

 

コロナ禍で、これだけ楽しめる施設はなかなか無いため、特に休日は混雑している様子です。

 

 

そこで気になる、2021年の混雑状況がコチラ!

平日 当日もチケットを購入できる日が
多いが、お盆時期は要注意。
休日 当日もチケットをできるも、
入場制限ギリギリの日もあり、
混雑傾向。
お盆時期はさらに要注意。

 

混雑こそ見られるものの、8月1日までで、定員に達した日は未だないとのことです。

 

 

実際にどれくらいの混雑具合なのか、チケット購入画面に進んでみました。

 

◇7月31日土曜日23時時点

→翌日日曜日のチケットも、まだ空きがあります。

またその先も、チケット完売日はなく、全日程のチケットが購入可能です。

 

◇8月1日日曜日午前11時時点

→本日、日曜日の当日チケットもあります。

また先の日も、チケット完売日はなく、全日程のチケット購入可能です。

 

 

当日でもチケットが購入できる理由として、コロナ感染者が急増していることや、急変する不安定な天気が考えられます。

 

 

但し、有料席チケットは既に完売日が多数!

 

有料席希望の場合は気を付けてチェックして下さいね。

 

参考に、SNSではこのような投稿が見られます。

 

 

さらに、駐車場でも開園前から列ができていますね…。

 

 

密が気になる人は、特に土日は避けた方が良いですね。

 

また、お盆時期はより混雑が予想されるので、早めのチケット購入がオススメです。

 

>>西武遊園地のチケットを購入する

 

西武園ゆうえんちプールの事前予約や入場制限は?

2021年の西武園ゆうえんちプールには、5,000人の入場制限があります。

 

その影響で、チケット購入方法は以下の3つとなります。

 

  1. 事前にオンラインにて、日付指定チケットを購入
  2. 当日にオンラインにて、日付指定チケットを購入
  3. 当日に園窓口にて、当日券を購入

 

当日は5,000人に達した時点で販売終了となるため、事前にオンラインでチケットを購入しておく方法が1番確実です。

 

>>西武遊園地のチケットを購入する

 

「西武園ゆうえんちプール」のチケット料金は?

西武園ゆうえんちプールの料金は以下の通りです。

大人
(中学生以上)
小人
(3歳~)
3歳未満
プール入場券
(プールエリアのみ利用可能)
2,636円
(税込2,900円)
1,727円
(税込1,900円)
無料
1日レヂャー切符
(入園+アトラクション+プール)
4,000円
(税込4,400円)
3,000円
(税込3,300円)
無料
得1日レヂャーパック
西武園通貨450園(=5,400円相当)付
/200~300円お得
(入園+アトラクション+プール)
8,636円
(税込9,500円)
7,727円
(税込8,500円)
無料
得1日レヂャーパック
西武園通貨300園(=3,600円相当)付
/150~200円お得
(入園+アトラクション+プール)
7,090円
(税込7,800円)
6,136円
(税込6,750円)
無料
得1日レヂャーパック
西武園通貨200園(=2,400円相当)付
/100円お得
(入園+アトラクション+プール)
6,090円
(税込6,700円)
5,090円
(税込5,600円)
無料
※西武園通貨300園 3,272円(税込3,600円)
※西武園通貨200園 2,181円(税込2,400円)

 

チケット購入の注意事項

※利用日の2日前からキャンセル料100%となります。

 

※購入後の日程や人数の変更は不可。

 

また、8月7,8日と8月14,15日はお盆料金となり、各チケットが100~200円高くなります。

 

 

プールだけでなく、遊園地も楽しみたいなら、西武園通貨付きチケットがオススメ!

 

西武園ゆうえんち内での買い物は現金ではなく、「西武園通貨」を使わなければなりません。

 

プール内での買い物は現金OKですが、遊園地でも楽しみたい場合は、西武園通貨の購入も視野に入れておきましょう。

 

 

「西武園ゆうえんちプール」有料席の料金や混雑状況は?

プール入場券とは別に、プール有料席も事前にオンラインにて購入できます。

 

但し、有料席チケットは大人気!

 

8月分は既に完売している日も多いです。

 

 

プールサイド有料席の料金

有料席 平日料金 休日料金 人気度
流れるプール有料席A
定員:5名
設備:テーブル1台/イス4脚/
サマーベッド1台/パラソル1本
4,545円
(税込5,000円)
6,363円
(税込7,000円)

ほぼ空きなし
流れるプール有料席B
定員:5名
設備:テーブル1台/イス4脚/
サマーベッド1台/パラソル1本
5,454円
(税込6,000円)
7,272円
(税込8,000円)

ほぼ空きなし
流れるプール有料席C
定員:4名
設備:テーブル1台/イス3脚/
サマーベッド1台/パラソル1本
2727円
(税込3,000円)
4,545円
(税込5,000円)

ほぼ空きなし
おふねのプール有料席
定員:5名
設備:テーブル1台/イス4脚/
サマーベッド1台/パラソル1本
5,454円
(税込6,000円)
7,272円
(税込8,000円)

ほぼ空きなし
ガゼボデッキ
定員:8名
設備:屋根のある6人掛けの
テーブル・イス
9,090円
(税込10,000円)
10,909円
(税込12,000円)

お盆時期が混雑
波のプール有料席
定員:5名
設備:テーブル1台/イス4脚/
サマーベッド1台/パラソル1本
7,272円~
(税込8,000円~)
9,090円
(税込10,000円)

お盆時期が混雑
マス席
定員:6名
設備:2~3人掛けベンチ
テーブル無し、座の間に仕切り
シート等持参の必要性あり
1,363円~
(税込1,500円~)
2,272円
(税込2,500円)

比較的空きあり

1日中滞在するのであれば、有料席でゆっくり寛ぐのも良いですね。

 

また、友人同士で割り勘にしてお得に利用している人も多く見られます。

 

 

 

「西武園ゆうえんちプール」への持ち物はコレ!

西武園ゆうえんちプールに行く際の持ち物をリストアップしてみました。

 

プールで必要なもの

  • 水着
  • タオル
  • 浮き輪
  • ビーチサンダル
  • レジャーシート
  • ロッカー用の100円玉※ロッカーは大きさにより、500円、600円、700円のものがあります。

 

日焼け対策で必要なもの

  • 日焼け止め
  • サングラス
  • ラッシュガード
  • サンシェード

 

持ち込み禁止のもの

  • 飲食物

※飲食物は全て購入する形になります。

但し、熱中症予防程度の飲料は可能とのことです。

 

 

SNSを見ても分かるように、多くの人がプールサイドにサンシェードを利用しています。

 

また、天気が良い日は地面がとても熱くなるので、ビーチサンダル必須!

 

出かける荷物は出来るだけ少なくしたいところですが、日差し対策はしっかりと行いましょう。

 

 

 

「西武園ゆうえんちプール」に、水着や浮き輪のレンタルはある?

西武園ゆうえんちプールは、水着や浮き輪のレンタルを実施していません。

 

万が一、水着や浮き輪などの忘れ物をした際は、売店で購入ができます。

 

 

「西武園ゆうえんちプール」は、ナイトプールの営業はなし

西武園ゆうえんちプールは、「ナイトプール」として単独での営業はありません。

 

基本の営業時間は9時から17時まで。

 

日によって19時まで営業していますが、夕方に入場する場合も、通常のプール入場券での入場となります。

 

 

しかし、19時頃になると夏でも暗くなるので、少しだけナイトプール気分を味わうことができるかもしれませんね。

 

 

 

「西武園ゆうえんちプール」に売店はある?

西武園ゆうえんちプールには、売店があります。

 

コインロッカー近くの「うきわ商店」では、水着や浮き輪が販売されています。

 

さらに、ビーチサンダルや、ゴーグル、耳栓、タオル、ラッシュガード…忘れがちなレジャーシート、サンシェードまで販売されています!

 

 

飲食の売店も営業中!

 

西武園ゆうえんちプールならではのランチを楽しむことができます。

 

 

 

「西武園ゆうえんちプール」へのアクセスや駐車場情報は?

「西武園ゆうえんちプール」へのアクセスや駐車場情報を見てみましょう。

 

アクセス

所在地 〒359-1145 埼玉県所沢市山口2964
電車 ◇プールエントランス最寄り駅
・西武園線「西武園駅」
・多摩湖線「多摩湖駅」

◇メインエントランス最寄り駅
・山口線「西武園ゆうえんち駅」

バス ◇路線バス
西武鉄道所沢駅西口~西武園駅行き
※土日祝はプールエントランス側の
臨時駐車場Aまで運行。

◇貸し切りバス(無料)
西武鉄道所沢駅西口~西武園ゆうえんち
メインエントランスまで運行。
※プールエントランス側での停車は無し

・関越自動車道所沢I.C.から約12km(約30分)
・圏央道入間I.C.から約10km(約20分)

駐車場情報

西武園ゆうえんち
駐車場
1,800円
バス 2,500円
バイク 500円
自転車 100円
臨時駐車場
A・B
1,500円
※7/10~9/5は1,800円

西武園ゆうえんちでは、メインエントランス(西武園ゆうえんち駅側)と、プールエントランスが異なるので、注意しましょう!

 

プールエントランスに近いのは、臨時駐車場A(多摩湖駅側)と臨時駐車場B(西武園駅側)になります。

 

 

まとめ

大人も子供も1日中楽しめる西武園ゆうえんちプールについて、詳しくお伝えしました。

 

2021年は9月5日まで営業しています。

 

しかし、まだコロナ禍真っ只中!

 

感染対策を心がけて、お互いに配慮しながら素敵な思い出を作りましょう。

 

>>西武遊園地のチケットを購入する