知育イベント情報

サイエンスフェスタ大阪2018が今年も開催!夏休みの自由研究に!【追記あり】

サイエンスフェスタ2018

今年も大阪で開催されます!

第28回 青少年のための科学の祭典大阪大会2018
サイエンス・フェスタ

去年参加してきました
T 楽しかったよー

このサイエンスフェスタですが、色々な企業や学校の生徒さん達が出展されてて、入場無料で科学について楽しめるイベントです。去年、年長の子をつれて行きましたが、とっても楽しんでました!

去年は工作教室があったり、カイコ(蚕)を頂いて帰って、観察することができたり、と色々な事が体験できました。夏休みの自由研究にも使えそうな題材も多いので宿題もはかどるかも?!

こどもを理科好きにしたい、サイエンスに興味をもって欲しいというママやパパは是非家族で行ってみてはいかがでしょうか?今年もハービスホールで開催です。
去年の様子はこちら↓
ブースを周る際の参考になると思います。

夏休みに親子で楽しむサイエンスフェスタ2017大阪に行ってきました!先週、ハービスホールにて開催された、科学の祭典サイエンスフェスタ2017大阪に行って来ました! https://sutekids....

親子で楽しめるサイエンスフェスタの詳細は?

まだホームページでは詳細は未定。また具体的な事がわかり次第アップします。

去年は周りきれないほどたくさんのブースが出展されてました。展示ブースと工作ブースがあり、工作ブースは抽選となってました。パンフレットを購入しないとその抽選に参加しないといけないので今年もパンフレットを購入しないといけないと思います。

【明日開催】サイエンスフェスタ2017大阪で夏休みの科学体験を! 明日と明後日に大阪のハービスホールにて「サイエンスフェスタ2017」がついに開催されます!!小学生の夏休みの自由研究のネタ探しに...

おすすめの周り方と参加方法

たくさんのブースを周る際のおすすめの周り方は

まずは企業ブースから行く

これにつきます。サイエンスフェスタは企業から学校、個人といった幅広い方が展示をしているので全部の展示で楽しめますが、企業の展示は去年は大人気で整理券を配布しているところもありました。

夏休みに親子で楽しむサイエンスフェスタ2017大阪に行ってきました!

実際に整理券の配布が終了して展示が見れない企業もあったので、早めに行って並んでいる間にパンフレットを購入して、企業の展示をピックアップして、面白そうなところからまずは行ってみるのがおすすめです。

工作の抽選申し込みも忘れずにしましょうね。かなり倍率が高いのでダメ元で抽選に申し込みしましょう!

入場料や参加費は?

入場は無料です。何回でも出入り可能。パンフレット代が去年は200円かかりました。工作ブースの抽選に必要なので、今年も工作ブースに参加したい方は購入必須となると思います。

混雑状況やランチは?

去年は思っていた以上に混んでました。

実際に始まってみると、そこまで混雑感は感じないですし、たいていのブースではちょっと待てば参加できます。ただ、人気のブースは人だかりができていたり、整理券を貰わないと展示ブースを見れなかったりしました。

特に企業のブースは人気のところばかりなので、企業ブースに参加したい方はちょっと早めにきて並んだ方が良いかもしれません。

もちろん、USJやディズニーみたいに混んでるわけではないので開始後に行っても十分色々なブースで体験できると思います。

ランチは、サイエンスフェスタの会場をでたら、ハービス内にレストランが色々あるのでお昼は食べにでかけたりできます。入場無料だから遠慮なく出入り可能なのが嬉しいですね。

ハービスホールへのアクセスや駐車場は?

ハービスホールはアクセスが便利な梅田から徒歩5分。公共交通機関を使うのがおすすめです。

駐車場もハービス内にあります。

営業時間:6:30~24:30(年中無休)
料金:30分毎300円
台数:約460台(ハービスOSAKA B3~B5F、ハービスENT B3~B4F)

収容台数が限られているので早めの利用をされるか、↓のサイトを利用するのもおすすめです。

サイエンスフェスタ2018大阪の概要

夏休みの楽しいイベントです!自由研究のネタにも使えるので是非チェックしてみてくださいね!

イベント名 第28回 青少年のための科学の祭典大阪大会2018
サイエンスフェスタ
イベント内容  青少年の創造力とこどもの想像力を育む科学実験・工作教室
対象年齢 こどもから大人まで
入場料 無料(カタログ代は200円(2017年))
開催場所  大阪・梅田 ハ-ビスホ-ル(大阪市北区梅田2-5-25)
阪神梅田、JR大阪、地下鉄西梅田各駅から徒歩5分
開催日程 2018年8月18日(土) 午前10時~午後5時30分
2018年8月19日(日) 午前10時~午後5時00分
公式HP http://www.pesj-bkk.jp/OSF/