2018年7月24日(火)から大阪の南港、ATCで開催中の「からだのひみつ大冒険DX2018」ですが、あなたは行きましたか?

行くタイミングを逃してしまった我が家ですが、リベンジを狙い中です。でも行く前に他の人の口コミや混雑状況などを知りたいですよね。
【8/18追記 実際に行ってみました。感想を下部に追記】
今回は、からだのひみつ展の口コミや混雑状況、参加する時の注意点などを調べてみたのでまとめてみますね。
こちらのイベントもおすすめ↓

Contents
からだのひみつ大冒険DXの口コミ!臭いコーナーの感想が・・・
行ってみるとこども達が喜んでなかなか帰れそうにないという感想が多かったですね。
今日は子供らを連れて午前中にインクレディブルファミリーを見に行って、午後から「からだのひみつDX展」に行った。からだのひみつ展でニオイの元の雑菌の話を聞いた後、腋、口、肛門、足、4種類のニオイを嗅ぐコーナーを体験。肛門はハッキリ言って余裕。だが腋、お前はダメだ。
— Kohei_OKA 71.35 (@aloha_koh) 2018年8月6日
ニオイをかぐのはちょっと勇気がいります。でもそこまで言うニオイはちょっとかいでみたいかも・・・?
内容的には難しかったけど、
120センチ未満しか出来ない滑り台とか、
内容は理解できなくても楽しめるアトラクションとかけっこうあった
親的には先週行ったプリキュアよりよっぽどコスパ良かったと思ってます
しかし混んでいた(まだ言う#からだのひみつ大冒険— ライララライ (@rai_ra_ra_rai) 2018年7月29日
内容は意外と本格的なのかもしれません。
南港でやってる「からだのひみつ大冒険DX2018」。見所は子供のツボを押さえた怒濤のうんこ推し。
ウンチ族ステッカーちょっと欲しい💩
パンツに「う」「こ」とあるからには「ん」と書かれたパンツのウンチ族もいるにちがいない。#からだのひみつ大冒険 pic.twitter.com/4BnUKmLC1u— 月光丸@花京院病 (@gekkoumaru5) 2018年7月29日
やはりこどもにはうんこですね(汗)
(2023/06/09 23:58:00時点 Amazon調べ-詳細)
混雑状況は?かなり大にぎわい!
やはり土日祝日はかなり混んでるみたいです。平日の口コミは見つからなかったので、平日は比較的少ないかもしれませんね。
からだのひみつ大冒険DX行ってきた めちゃくちゃ人多かった…! pic.twitter.com/lOQ88jh2bw
— 丸本チンタ(トロピカル) (@maruchin07) 2018年7月29日
8/4に来場者数5万人を突破しました🎉
本日は朝から、広報大使のうんちくん、うんちちゃんがみなさまをお出迎え✨
開場から多くの方でにぎわっていました!
平成最後の夏休みは #からだのひみつ大冒険DX2018 でお楽しみください😆
9/2まで開催です!#からだのひみつ #夏休み #おでかけ pic.twitter.com/SZolHagshs— からだのひみつ大冒険DX2018【大阪】 (@karadaDX2018) 2018年8月5日
5万人突破!!これはかなりおおにぎわいですね。
からだのひみつ大冒険DX2018に行ってきたのだが、ひたすら並ぶ並ぶ…
親として一番気に食わなかったのは、身長制限120cm以下のアトラクションに娘(113cm)よりはるかに大きい子が、係員に止められることなく入場してたこと。
そのわりに別ので年齢制限でガチで跳ねられるし…
#からだのひみつ大冒険— Dice©❀駅メモ (@Dice_ekimemo) 2018年7月29日
この日はかなり混んでたようです。毎回並ぶのはちょっと大変ですよね。空いてた方が楽しめそう。
アトラクション参加の際は注意!身長制限もあり!
アトラクションも楽しいイベントですが、身長制限があるものもあるので注意!体の大きいお子さんは色々できないものがあるのでちょっと考えものかもしれません。うちの子(117cm)はギリギリですね・・・
#からだのひみつ大冒険DX2018 はからだを動かすアトラクションがいっぱい!https://t.co/Xs6rYPgVPY
※一部のアトラクションは身長120㎝以下のお子様しか体験できないもの、有料のものがございます pic.twitter.com/3qV2nLaQEi— からだのひみつ大冒険DX2018【大阪】 (@karadaDX2018) 2018年8月5日
実際に行ってみての感想|体の内容よりも遊具に夢中という結果に
8/17に実際に行ってきました。お盆明けの平日ということもあって、かなり空いていて良かったです。
巨大な体の中に実際に入って楽しむつもりがどんどん先に行く我が子達

途中色々な場所で体の中の説明があったのですが、上の子(小学生)はさらーっと通り過ぎてしまいました。

小腸の中の絨毛ではじゅうもうを叩きまくって楽しみ(人が少なかったからできた)
巨大なう○このオブジェクトには喜んで登ってくれました(笑)

色々なコーナーもあったのですが、ほとんどのコーナーには見向きもせず。↓のコーナーは楽しそうに参加してました。

実は一番喜んでくれたのはブロック遊びのコーナー(有料※入場料とは別で料金がかかります)

↑写真の場所です。


入場料とは別でさらに料金がちょこちょこかかるのがこのイベントの難点でした。そして、からだの中の勉強よりもブロック遊びが一番夢中になるという結果になりました。
実際にニオイをかいでみようのコーナーや他にも色々なコーナーがあったのですが、うちの子にはあまり響かなかったようです。
もうちょっとからだを動かしながら学べるコーナーがあると良かったなあというのが私の感想です。
楽しみながらからだの仕組みを学ぼう!
大人もこどもも楽しめるイベント!夏休みのお出かけ候補の一つとして是非行ってみてください!楽しく遊びながら体の勉強ができますよ!
土日祝日やお盆は特に混んでると思いますので、小さい子連れの場合はちょっと覚悟して挑んだ方が良いかもしれません。
イベント名 | からだのひみつ大冒険DX2018 |
---|---|
イベント内容 | 巨大な体の中を体験して学ぶ知育イベント |
開催日程 | 2018年7月24日(火)~9月2日(日) 9:30~16:30 |
入場料 | 一般1,500円(1,300円) 3歳~中学生900円(700円) (内は前売り券) |
開催場所 | 大阪市住之江区南港北2-1-10 大阪南港ATCホール |
駐車場 | 2200台 200円/30分 ※平日は最大800円 ※土日祝日は最大1,000円 |
公式ページ | http://www.tv-osaka.co.jp/event/karada/ |
https://sutekids.jp/biglego/