こどもに勉強して欲しいけど悩みが付きないあなた!
- 学校の学習だけだと物足りない
- 中学受験どうする?
- 感染症の心配
- そもそも勉強が嫌い
色々ありますよね?
そんなあなたに通信教育を利用してみて失敗してきた私がおすすめのものを紹介します!
と、その前に。。。
実は知っておいて欲しいことがあります。
通信教育を利用するにしても、塾に通うにしても、こどもが小さいうちは
親の手助けが絶対に必要
ということ。
もちろん、こどもによっては自分から自分から進んでやる子もいますけどね。
うちの子みたいにほっといたらずーーーーっと勉強しない子には親の管理は必須!
塾に通ったり家庭教師をやとうとしてもこれは一緒です。
この本がすごい参考になりました。
created by Rinker
¥1,650
(2023/06/10 18:07:54時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/10 18:07:54時点 Amazon調べ-詳細)
中学受験をしないというご家庭でも参考になる内容だと思います。
塾でも通信教材にしても親がサポートして上手に使えると良いですね。
今回は通信教材に絞って、まとめてみました。
ただ、どの教材も無料のお試し教材がもらえたり、資料請求ができるので一度取り寄せてみてください♪
中学受験も視野にいれてる、応用力もつけたい
将来、中学受験も視野にいれている、レベルの高いものがやりたい。
そんなお子さんにはやはりZ会がおすすめ。
質の高さはお墨付きです。もちろん、学校の教科書レベルの内容からスタートして基礎学力をつけるコースもあるので、お子さんのやる気とレベルに合わせて利用してみると良いですね。

楽しく学習習慣をつけて欲しい
とにかく、学習習慣をつけて欲しい!
なるべく楽しく勉強して欲しいならタブレット学習教材を試して欲しいです。
ご褒美ゲームもあるので楽しく勉強できることは間違いなし!
ただ、ゲームに夢中になる危険があるのでそこは親の管理が必要です。
タブレットで勉強できるのが楽しいよ