おすすめの知育玩具

3歳からプログラミングが学べるおもちゃ!芋虫ロボットは現在4000円弱

f:id:sztkoh-08:20170817224829j:plain

コード・A・ピラーという芋虫型のプログラミングロボットのおもちゃはご存知ですか? 小さい子でもプログラミングに触れて欲しいというママにおすすめのおもちゃはこのイモムシ

こちらのロボットですが、Amazonの解説ページでは3歳から遊べるおもちゃとなっておりますが、実際に触ってみた感じでは2歳でも遊べない事は無いです。そして、今現在アマゾンでは4000円弱と比較的購入しやすい金額となっています。プログラミングと言うと、どうしてもパソコンやタブレットを使うというイメージなのかもしれませんが、こういったおもちゃを使っても十分学べることができるのでよかったらチェックしてみてください!

結構カワイイね

【口コミ】ヒューマンアカデミーのロボット教室の体験会に参加!勧誘は全くなし! 私は最近まで知らなかったのですが、2020年に小学校でプログラミングの授業が必修化されます!!この話は雑誌で知りました。 ...

3歳からプログラミングが学べるおもちゃ! イモムシ型ロボットのコード・A・ピラー

こちらのプログラミングロボットですが、頭が電源、体の節の一つ一つに動き方の指示が付いています。その節の組み合わせ方によって、芋虫ロボットの進む向きが変わったり、途中で音楽を鳴らしたりするといた遊び方ができます。小さいお子さんであれば、この部品を組み合わせて遊ぶだけでも十分です。部品をくっつける時に手の運動にもなります。もう少し大きくなったらスタートとゴールを決めて、どう組み合わせたらゴールまで行けるか?といった遊びをすると楽しいし、プログラミング的思考をしっかり学べます。

小学生くらいの子供になると、さすがにちょっと簡単に作れてすぐに飽きが来てしまうかもしれません。しかし、幼児の間であれば十分楽しめるおもちゃだと思います。また値段も今ならアマゾンで4000円以内となっていますので、非常にお求めやすいお値段だと思います。是非一度チェックしてみてくださいね!