家族でおでかけ

アートアクアリウム展大阪2021の口コミ!混雑はしていないのでチケットは当日券でもOKかも

今日は娘を連れてアートアクアリウム展に行ってきました!

金魚や錦鯉を中心とした「和のアートアクアリウム」が5年ぶりに大阪で開催ということで行ってきました♪

アートアクアリウム展大阪2021

以前、かわいそうといろいろと問題のあったらしいのですが、実際に見た感じそこまででは無かったと思います(帰ってからそのことを知った(汗))
私が気づかなかっただけかもですが。。。

色々気になったことはあったけど展示自体はとってもきれいで素敵でしたよ。

アートアクアリウム展大阪のチケットは当日券でも大丈夫かも

当日の朝に色々調べていて見つけたので前日券は購入できず。。。

でも当日券でも大丈夫でした。当日券の場合は当日分が売り切れた場合は購入できないと不安になる記載があったので朝イチに行ったのですが、全然大丈夫そうでした。

ちなみに行ったのは土曜日の朝でした。

前売り券だとちょっと安くなるよ

ただ、購入できるなら前日までに前売り券を購入するのがおすすめです。

イープラス スマチケ
>>https://eplus.jp/

セブンチケット
>>http://7ticket.jp/

チケット代が100円安くなりますよー

当日券 一般1400円 子供(4歳~小学生)800円
日時指定入場券 一般1300円 子供(4歳~小学生)700円

10時ちょっと前に行ったので、しばらく並ぶかも。。。とちょっと覚悟してました。でも当日券買ったりしてそのあとに並んだのですが数分並んでる間にすぐに入れました。

開始時間の方がちょっと混雑するかもしれません。

【アートアクアリウム展の口コミ】混雑はあまりしてない

アートアクアリウム展大阪2021

実際の展示ですが、本当にきれいでアートを見に来た!という感じ。

金魚に全然詳しくないのですが、色とりどりの金魚たちに娘ときれいだねーと言いながら見て回りました。

 

アートアクアリウム展大阪2021

天井に展示してある万華鏡のような金魚↓

ビー玉と切子ガラス?がきれいです。

金魚の影がまた素敵です。

うちの子が気に入ったまるい金魚(たぶんピンポンパール)

照明の色がかわると金魚の色が変わるので不思議だねーって言ってました

わたしのカメラの腕が微妙でどれもきれいに撮れませんでした・・・

 

気になったことと不満点BGMが大きすぎる

展示の金魚たちはどれもきれいで素敵だったのですが、とにかく気になったのが

BGMが大きい!

娘さんが音にちょっと敏感なので何回も

「音がうるさい」

と不満を言ってました(汗)
まあ、私もそう思ったので個人的にはもうちょっと音を下げて欲しいなあと思います。

演出の一貫だとは思うんですけどね。

あとは金魚の環境ですね。私が見た感じは弱ってそうな子はいなかったのですけど、狭いところにずーっといて大丈夫かなあとちょっと心配になったのでした。

きっと営業時間外にしっかりお世話させれてると信じて(*^^*)

お楽しみのグッズコーナーもあるよ

グッズですがいろんな金魚グッズがありました♪

  • 手ぬぐい
  • 金魚のアクセサリー
  • 風呂敷
  • ぬいぐるみ
  • 置物

などなど色々ありましたよ。

アートアクアリウム展大阪2021

どれもかわいくて散財したくなったのですが、色々我慢してこの子達をお出迎え。

ぬいぐるみが無類のかわいさです。

アクセスと開催期間

開催期間 2021年7月7日(水)~9月5日(日)

開催場所 堂島リバーフォーラム
大阪府大阪市福島区福島1-1-17

開催時間
平日:11:00~20:00
土日祝:10:00~20:00 (※)
※8月10日(火)~13日(金)の営業時間は10:00~20:00

公式サイト https://artaquarium.jp/branch/osaka/

金魚について興味を持ったら

今回のイベントに行ってみて金魚に興味を持った娘さん。

「あの丸っこいのがかわいかった」

と言っていたので今度金魚図鑑を買ってあげようと思います。

たぶん、ピンポンパールだと思うんですよね。

(金魚)まめピンポンパール(外国産)(4匹) 北海道航空便要保温

うちでは金魚は飼えないので(私がお世話できない。。。)図鑑で満足してもらいます!!!