英語学習

【衝撃】七田式のセブンプラスバイリンガルはやっても無駄?!口コミ情報まとめ!

七田式の子供向け英語教材セブンプラスバイリンガル(7+Bilingual)ですが、 やはり天才児を育てることで有名なだけあって、内容はとても良いものだと私は思います。とは言っても、万人に効果のある教材というのもは無いので、評判や、実際に使ってみた感想を調べてみると、

・無駄になった、

・ちょっと微妙だった

・35日では無理!!

いうような、マイナスな意見もあるようです。とはいっても、多くの有名人やスポーツ選手など、世界で活躍するような子供を排出している七田式の教材です。フィギュアの本田望結さんや本田真凜さんもそうですよね。

https://sutekids.jp/hondamiyushitida/

そういった教材だけあって、ある程度の効果は期待できそうです。とはいえ、どういった人には向いていないか?とか、なんで無駄になったのかという事は購入前に知っておきたいですよね(^_^;)実際にどんなコメントがあったのか調べてみました。

七田式の子供向け英語教材7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)は無駄かどうか?マイナスな口コミ情報まとめ

実際にセブンプラスバイリンガルを使用してみてのママ達のマイナスの感想を調べてまとめてみると・・・

家事の合間に聞かせていただけだと聞いてもらえず意味が無かった

もともと英語教室に通っていてそこそこ英語を話せるので、内容が簡単すぎてあまり意味が無かった

毎日続けられず、35日でバイリンガルになるなんて無理だと思った

こんな感じの3パターンでした。どれも至極もっともな内容ですね(苦笑)まず、最初の「家事の合間に聞かせて」の場合ですが、やはりある程度の親の手助けは必要かなと思います。もともと、七田式は家庭での取り組みをもっとも重視していて、七田式の教室に通われている家庭では家での読み聞かせや声掛け、しつけなど生活面での事も教室で相談、提案があるようです。

教室で学んで、さらに家庭でもしっかり取り組むことで学んだ事がどんどん吸収できそうですよね。ですので、ただ単に

CDを流しっぱなしにしていれば良いんでしょ?

という取り組み方では効果は半減されてしまうと思います。なので、つきっきりで一緒に取り組むのが無理であれば、

・一緒に声に出してリピートしてみる

・ちょっと一緒にテキストを開いて聞いてみる

と言った事をしてみると効果がより発揮されると思います。

そして、「もともと英語教室に通っていて」という場合ですが、この七田式の英語教材ですが、単語や話の内容としては高度なものが多いです。外国の文化や生活、固有名詞がどんどんでてきます。ですが、フレーズとしてはそこまで複雑な会話文やフレーズはでてきません。こんな感じ↓で外国の文化がわかる内容ですね。

https://sutekids.jp/7plusbilingual2/

複雑な文法や会話文を期待するとちょっとがっかりになってしまうかも・・・でも、英語教室の補講的な意味合いや別教材の復習という意味ではとても良い教材だと思います。

そして、最後の「毎日続けられず・・・」ですが、これは親の根気が試されますね(汗)私も何日が空いてしまうことが多々あります(自慢にならない!)でも、毎日続けられている家庭もあって、口コミで「移動中の車の中で」とか「ご飯の時に」といって感じで取り組まれている家庭もありました。このように何かのついででも良いので、どこかで流す習慣だけでも作ったら上手くいくと思います。こういったちょっとの努力は大変ですが、大事ですよね。

マイナスな口コミをまとめてみて|七田式のセブンプラスバイリンガルは家庭での取り組みも大事!

f:id:sztkoh-08:20170904142138j:plain

天才を育てるで有名な七田式の英語教材のマイナスな口コミをまとめてみました。この教材が無駄になってしまう場合はもちろんあります。しかし、どんな教材でも言える事ですが、結局は家庭での取り組みが本当に大事だと感じます。でも、このセブンプラスバイリンガルの教材の良いところは、毎月送られてくる通信講座とは違って、この教材一つで完結している所です。なので、ちょっとさぼってしまっても、また再開すれば大丈夫!できなかった教材の山ができる心配がありません。

ちょっとの間お子さんと一緒にリピートしてみるだけでも大丈夫です(実際、私が一緒にリピートする方がこども達も聞いてくれます(笑))ママの負担にならない程度に一緒に楽しく英語の学習に取り組んでみてはいかがでしょうか?