ざっくり自分のメモと中学受験を考えてて、塾通いを考えてる方の参考になればと思ってまとめてます。
学習用と思って買ったマンガや本なども入れてます。
小学4年生&年長5歳
塾(小学4年生のみ)
トランポリン(兄妹で通い中)
塾代 | 56,320円 |
---|---|
トランポリン代 | 18,920円 |
童話館ぶっくくらぶ | 2,840円 |
本・マンガ代 | 6,000円(およそ) |
合計 | 84,080円 |
塾代の内訳はこんな感じでした。
設備関連費(毎月引落) 2,200円
システム・コンテンツ費 330円
夏期講習会 53,790円
請求合計:56,320円
今月は夏期講習が地味に高かったです。。。
あと買った本代というかマンガ代ですね(汗)
買った本は7月はこんな感じ
created by Rinker
¥748
(2023/03/31 20:55:58時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/03/31 20:55:58時点 Amazon調べ-詳細)
新刊がでたので購入。
活字に慣れてもらうために勧めたら意外と気に入ってくれた小説シリーズです。
呪術廻戦が読みたい!ということで購入。
難しいことも結構書いてあるので多少は勉強になってる、、、はず?
created by Rinker
¥495
(2023/03/31 20:56:00時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/03/31 20:56:00時点 Amazon調べ-詳細)
こっちも流行りのマンガを購入。
マンガでも良いから本を読んでくれー
という気持ちで買ってます(笑)
内容はもちろん面白いですけどねー
他の月の教育費はこちら↓
>>教育費・資産運用